陶器の産地、信楽焼の陶芸家、奥田誠二さんの鉄釉かけわけの飯碗(小)です。
ロクロで作られたこのうつわは、小石の混じる大変粗い信楽の土を使用しています。実はその小石がロクロを挽く際に手に当たり、かなり痛い思いをしながら作製されているのです。陶器らしいザックリとした土味を作品として表現したい・・・という思いが伝わってきますね。
釉薬は、透明釉を全体に施した後、その上からオリジナルの黒釉を柄杓で豪快にかけ流しています。黒釉は本焼きの際の熱により流れ、それはまるで朝鮮唐津を彷彿とさせ、陶器ならではの窯変でしか味わうことの出来ない趣きのある表情が大変魅力的な和食器です。
このうつわのバランスが良く驚くほど軽量な作りは使い勝手も良好です。また白いご飯が最高に引き立つ和食器ですね。「鉄釉かけわけ飯碗(大)」とペアでのご使用もお勧めです。
- サイズ
-
径 約12cm×高さ 約6.5cm
- 重量
-
約180g
- 材質
-
陶器
- 器肌感
-
ややザラッとしている
- ご注意
-
※手洗いを推奨。 ※直火・オーブン 不可。※電子レンジ温め程度 可。
※当サイトで扱う和食器は、作家が手作業でひとつひとつ作り上げたものです。使用する土や釉薬、焼成時の炎のかげん等により、毎窯ごとにうつわが表情や色を変えてしまいます。
ウェブサイトでは、それぞれのパソコン環境においても、うつわの色・雰囲気に差異が生じてしまいます。
画像のうつわは、あくまでもサンプルですので、まったく同じ物をお届けすることはできません。うつわのサイズや重さも平均値です。手作業ゆえ、どうしても多少誤差が生じてしまいます。あらかじめご了承ください。