小石原焼の窯元、宝山窯さんのとびかんな文様が美しいすり鉢です。
地元の土を使用し、ロクロで作られたこの陶器は、ロクロ挽き直後に見込み中央から櫛目によって放射状の溝が付けられ、ゴマなどをすりつぶすための鉢に仕上げられています。
側面には「とびかんな」による美しい文様が、このうつわに彩りを添えています。
「とびかんな」とは、褐色の素地に粉引を施し、程良く乾燥させた後、ロクロを回転させながら弾力性のあるカンナを当てることにより、飛び飛びに粉引が削られ、独特の点文様が刻み込まれるという小石原焼伝統の装飾技法のこと。
本作においても、見込みの櫛目文様と側面のとびかんな文様、見込みの茶褐色と粉引のオフホワイトとの対比が素晴らしく、大変優美でデザイン性にも優れた逸品に仕上がっています。
ゴマすり用の鉢としては勿論のこと、片口がかわいく、そのまま盛鉢としてお料理をおしゃれに演出できる素敵な和食器となっています。
※内側縁部分のデザインが変更になり、お料理の演出のないページ下部掲載画像が現在のデザインとなっております。尚、サイズ、重量などに変更はございません。ご了承下さい。
- サイズ
-
径 約19.5cm××高さ 約7.5cm
- 重量
-
約550g
- 材質
-
陶器
- 器肌感
-
外側・なめらか。内側・ザラッとしている
- ご注意
-
※手洗いを推奨。 ※直火・オーブン 不可。 ※電子レンジ温め程度 可。
※当サイトで扱う和食器は、作家が手作業でひとつひとつ作り上げたものです。使用する土や釉薬、焼成時の炎のかげん等により、毎窯ごとにうつわが表情や色を変えてしまいます。
ウェブサイトでは、それぞれのパソコン環境においても、うつわの色・雰囲気に差異が生じてしまいます。
画像のうつわは、あくまでもサンプルですので、まったく同じ物をお届けすることはできません。うつわのサイズや重さも平均値です。手作業ゆえ、どうしても多少誤差が生じてしまいます。あらかじめご了承ください。