囲い青果実6寸鉢 和食器通販 うつわ耶馬都

囲い青果実6寸鉢

作:小林巧征

商品番号:kbks-21-005

2,800円(税込3,080円)

購入数: 購入数を減らす購入数を増やす 在庫数:3

この商品についてお問い合わせ

和食器の産地として人気の高い波佐見で活動する若手作家,小林巧征さんの囲い青果実6寸鉢です。
小林さんは、陶芸専攻の短大を卒業し、九谷焼技術研究所にて2年学んだ後2014年から九谷青窯で修行をされています。現在は波佐見に戻り、実家である敏彩窯の仕事をしながら個人としてのうつわを作られています。
九谷青窯での経験もあり、小林巧征としての品物は自身で一貫して成形から絵付けまで。
料理をのせるところまで計算されたかわいらしさのある絵付けは、普段使いのうつわとしてとてもポイントが高いですね。
このうつわは、波佐見焼で使用される純度の高い真っ白な磁器土を用いず、あえて純度の低いやや鉄分の残る磁器土を使用、少しくすんだいわゆる古伊万里風でノスタルジックな雰囲気に仕上げてあります。1つ1つ丁寧にロクロ挽きされた器肌には、わずかにロクロ目が残り、型作りにはない温かみが感じられ好印象を受けます。
見込みに描かれた染付と鉄絵によるデザインは、シンプルで大胆な若手作家らしい素敵な意匠です。伸びやかな筆致と濃淡のある安定した表現は、技術の高さを感じさせてくれます。裏側にも1ポイント青果実文様が描かれこだわりが感じられます。
取鉢としては余裕のサイズ、ちょっとした盛鉢としてなど多用途にご使用いただける魅力溢れる和食器です。

サイズ
径 約18cm×高さ 約5.5cm
重量
約350g
材質
磁器
器肌感
とてもなめらか
ご注意
※食洗器、乾燥機 可。 ※直火・オーブン 不可。 ※電子レンジ 温め程度 可。

※当サイトで扱う和食器は、作家が手作業でひとつひとつ作り上げたものです。使用する土や釉薬、焼成時の炎のかげん等により、毎窯ごとにうつわが表情や色を変えてしまいます。

ウェブサイトでは、それぞれのパソコン環境においても、うつわの色・雰囲気に差異が生じてしまいます。

画像のうつわは、あくまでもサンプルですので、まったく同じ物をお届けすることはできません。うつわのサイズや重さも平均値です。手作業ゆえ、どうしても多少誤差が生じてしまいます。あらかじめご了承ください。