陶器の産地、美濃焼の陶芸家、榛澤宏さんの赤絵が美しい8寸(24cm)プレート皿です。
地元美濃の白土を使用し、タタラで作られたこのうつわは、ひらひらとしたたおやかな縁作りやマットな透明釉のわずかな濃淡、全体を覆う細かな貫入など、手作り陶器ならではの温かさが随所に感じられます。
目を引く色絵は、花文様がフリーハンドで手描きされ、赤を中心に緑や青を効果的に取り入れた優れたデザインです。このうつわのようなシンプルな赤絵はお料理の邪魔をすることなく、逆に引き立て役に回り、ワンランク上の華やかな盛り付けができます。
このうつわのサイズ感とフラットな形状は盛り付けも容易で、普段使いのおかずやパスタなど幅広くご使用が可能な点も見逃せません。
重なりも美しい魅力溢れる和食器となっています。
同じサイズで、デザインが違う「色絵立花8寸皿」もお勧めです。
- サイズ
-
径 約25cm×高さ 約1.5cm
- 重量
-
約500g
- 材質
-
陶器
- 器肌感
-
なめらか
- ご注意
-
※手洗いを推奨。 ※直火・オーブン 不可。 ※電子レンジ 温め程度 可。
※当サイトで扱う和食器は、作家が手作業でひとつひとつ作り上げたものです。使用する土や釉薬、焼成時の炎のかげん等により、毎窯ごとにうつわが表情や色を変えてしまいます。
ウェブサイトでは、それぞれのパソコン環境においても、うつわの色・雰囲気に差異が生じてしまいます。
画像のうつわは、あくまでもサンプルですので、まったく同じ物をお届けすることはできません。うつわのサイズや重さも平均値です。手作業ゆえ、どうしても多少誤差が生じてしまいます。あらかじめご了承ください。