織部唐草文角銘々皿 和食器通販 うつわ耶馬都

美濃焼で修業を積み、福岡でご活躍の陶芸家、君波延昌さんの織部角皿です。
このうつわは、タタラ作りによるものですが、まず表面に複雑な石目を施し、さらに四隅のあたりにソギを入れるなど、君波さんならではの特別な加工が施されています。
美濃焼修業時代に培われた織部釉は、大変質感が高く高火度焼成により熱で溶けて流れます。そして前述しました石目やソギの部分に溜まり、陶器ならではの趣きのある深い表情を作り出しています。
四隅の一ヶ所に窓を設け、そこには鉄絵具によって唐草文様が描かれています。そのデザインセンスと軽妙な筆致も秀逸な出来栄えですね。
織部釉の緑色は食材を引き立てる温かい雰囲気を持ち、プロの料理人も好んで多用する和食器の色。また正四角形でない形もユニークで飽きが来ません。ちょっとした取皿としてご使用いただくだけで、グッと質感の上がる演出ができる和食器となっています。

サイズ
約15cm×約14cm×高さ 約3.5cm
重量
約270g
材質
陶器
器肌感
なめらか
ご注意
※手洗いを推奨。 ※直火・オーブン 不可。 ※電子レンジ温め程度 可。

※当サイトで扱う和食器は、作家が手作業でひとつひとつ作り上げたものです。使用する土や釉薬、焼成時の炎のかげん等により、毎窯ごとにうつわが表情や色を変えてしまいます。

ウェブサイトでは、それぞれのパソコン環境においても、うつわの色・雰囲気に差異が生じてしまいます。

画像のうつわは、あくまでもサンプルですので、まったく同じ物をお届けすることはできません。うつわのサイズや重さも平均値です。手作業ゆえ、どうしても多少誤差が生じてしまいます。あらかじめご了承ください。